Skip to content

news

GRCSのニュースリリースです

 

全社的リスクマネジメントツール「Enterprise Risk MT(ERMT)」を正式ローンチ

今後求められる有価証券報告書への具体的なリスクの開示を支援

Read More

国内初、MSS事業者、社内SOC向けの マルチテナント型インシデント管理ツールを開発、提供開始

SOC運用の自動化・高度化によりセキュリティ運用効率を大きく改善

Read More

LTSとGRCSがガバナンス・情報セキュリティ分野で業務提携

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)と、株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都新宿区、代表取締役:樺島 弘明、東証マザーズ:6560、以下 LTS)は、情報セキュリティを始め、包括的な企業・団体向けのガバナンス・リスクコントロール・コンプライアンス分野において、共同でサービスを開発・提供することに合意しました。

Read More

NRIセキュアのセキュリティ対策状況可視化サービス 「Secure SketCH」のパートナーに認定

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下「NRIセキュア」)が提供しているセキュリティ対策状況可視化サービス「Secure SketCH(セキュア スケッチ)」において、2018年10月26日に認定パートナーとなりました。

Read More

【掲載情報】Enterprise Risk MTについての記事を掲載いただきました

リスク対策.comにて、全社的リスクマネジメント(ERM)ツール「Enterprise Risk MT」に関して記事を掲載いただきました。

多拠点企業の危機管理をクラウドで

GRCS、来年1月提供へ試用企業を募集

http://www.risktaisaku.com/articles/-/12005

Read More

ISO31000準拠の全社的リスクマネジメント(ERM)ツールを2019年1月ローンチ予定 トライアルユーザー企業の募集を開始

リスクマネジメントを効率化、データ量に関わらず多角的なリスク分析と可視化が自在に可能に

Read More

【企業の外部委託先管理に関する実態調査】 外部委託先管理を行っている企業の7割が管理に課題を感じている実態が明らかに

最大の課題は「リスクの可視化が困難(42.6%)」管理方法は「Excel(57.9%)」「紙(31.9%)」と集計業務にとどまる〜外部委託先管理ツールをバージョンアップ、点検結果のデータベース化でリスクの可視化を強化〜

Read More

クラウド型ウェブアプリケーションファイアーウォール(WAF)の マネージド・セキュリティ・サービス取り扱いを開始

ソリューション拡充により企業のセキュリティ対策を総合的に支援

Read More

【掲載情報】弊社のセッションが記事になりました

2018年6月22日東京にて開催された@ITセキュリティセミナーにて、執行役員兼CMOの向井が講演しその際の様子が記事化されました。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/27/news019.html

Read More

ソフトウェア資産の一元管理と可視化を実現する ソフトウェアライセンス最適化サービスを提供開始

ライセンス費用の削減や訴訟リスクを低減し、ガバナンス・コンプライアンス体制を強化

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、企業が保有する商用ソフトウェア資産の適正な管理を支援するための ライセンス最適化サービス(以下、本サービス)の提供を開始します。本サービスはコンプライアンス・コスト・セキュリティの観点からライセンス管理の現状と課題を可視化することで、管理プロセスの改善、ライセンスを最適化し、企業のITAMIT Asset ManagementIT資産管理)におけるソフトウェア資産管理のガバナンス体制の構築とコンプライアンスの維持を実現します。

Read More