脆弱性トレンド情報 2021年2月度
皆さまこんにちは。東京では桜が開花し、春の訪れに心が踊りますね。 さて、少し前になりますが、IPAから毎年恒例の「情報セキュリティ10大脅威 2021」とその解説資料が発表されました。
皆さまこんにちは。東京では桜が開花し、春の訪れに心が踊りますね。 さて、少し前になりますが、IPAから毎年恒例の「情報セキュリティ10大脅威 2021」とその解説資料が発表されました。
こんにちは。 先日リリースしたクラウドセキュリティ対策サービスですが、 数年前から数多くの案件を経験した上でのノウハウをサービス化したもので、ぜひ多くのお客様の現状の改善に貢献できれば幸いです。
1月も半ばにさしかかり、関東でもいよいよ寒さが厳しくなってまいりました。 新型コロナウィルス影響下での生活もそろそろ1年が過ぎようとしておりますが、どうぞ皆様ご自愛の上、お過ごしください。...
2021年になりました。 気軽に新年おめでとうと言う状況ではありませんが、 多くの皆様が穏やかな年明けを迎えたことをお祈りします。
いよいよ2020年も残すところわずかとなりました。 2020年は新型コロナウィルスの影響により、公私ともにリスク管理について考えることの多い1年となったのではないでしょうか。
相変わらず新型コロナや大統領選挙関連の報道が多いですが、 セキュリティ領域のニュースに絞り込んでいくと、夏頃から再度Emotetの被害が増えていたところ、...