Skip to content

全社的リスクマネジメントツール「Enterprise Risk MT」の 販売紹介を東京海上日動火災保険株式会社が開始

全社的リスクマネジメントツール「Enterprise Risk MT」の 販売紹介を東京海上日動火災保険株式会社が開始

包括的かつ効果的なリスク管理体制を提供

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、当社が開発・提供する全社的リスクマネジメントツール「Enterprise Risk MT(エンタープライズ リスク エムティ、以下ERMT)」について、東京海上日動火災保険株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:城田 宏明)による販売紹介が開始されたことをお知らせいたします。

当社はこれまで企業理念のもと、企業の持続的成長を脅かす様々なリスクへの対応を支援する製品およびサービスを提供して参りました。この度の顧客紹介契約の開始により、多くのお客様に包括的かつ効果的なリスク管理体制を提供できると確信しています。

<ERMTについて>

「ERMT」は、リスクマネジメントの国際ガイドラインISO31000 に準拠した、全社的リスクマネジメントを推進する、日本国内開発のERMクラウドサービスです。リスクの特定、分析、評価を行う「リスクアセスメント機能」とリスクの対応策実施のモニタリングを行う「リスク対応管理機能」を提供し、組織全体のリスクマネジメントの継続的改善を可能にします。
また、リスクの発生可能性や影響度をリアルタイムで可視化するダッシュボード機能や、リスクの顕在化の予兆となるヒヤリハットの報告や分析を行うインシデント管理機能により、経営層と現場の円滑な情報共有と迅速な意思決定を支援します。

ERMT 製品ページ: https://www.grcs.co.jp/products/ermt

当社は今後も「ERMT」を通じ、リスク情報や対応策、インシデント情報の一元管理による一気通貫したリスクマネジメントの実現と、DX化による高度なリスクマネジメント活動の実現に寄与してまいります。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社GRCS IR担当
E-mail: ir@grcs.co.jp

GRCSによるブログ記事。G(ガバナンス)R(リスク)C(コンプライアンス)S(セキュリティ) をテーマに、シンプルで分かりやすい記事を配信しています。 どうぞよろしくお願い致します。