このサービスは、次世代型エンドポイントセキュリティ製品の選定から導入・運用までを支援するコンサルティングサービスです。
各製品の長所だけでなく運用コストや制約、設計の勘所を熟知しているため、経営やガバナンスの観点から導入効果を最大化できる製品とその組み合わせの選定を支援することができます。
Bromium
仮想隔離技術によるエンドポイントプロテクション
商品情報はこちら
Cb Defense
次世代アンチウイルスと EDR を一本化したクラウド サービス プラットフォーム
商品情報はこちら
GRCSは各製品の販売代理店のため、ライセンスの販売も可能です。
最新型のセキュリティ製品の導入を考えているが、何をどのように導入すべきか判断できない
増え続けるセキュリティの脅威に対し、より高いレベルでの防御策を講じたい
膨れ上がる端末の数に比例して増える過剰な投資を制限し、かつ導入効果を最大化したい
エンドポイントで検討すべき脅威の例
種別 | 機密性 (個人情報・機密情報) |
完全性 (データの信頼性) |
可用性 (業務の継続) |
---|---|---|---|
外部脅威 | マルウェア 標的型 フィッシング·水飲み場 |
ランサムウェア ファイル改ざん |
DoS攻撃 ウイルス |
内部脅威 | 情報持ち出し 誤送信 |
データ改ざん 誤操作(ファイル削除) |
誤操作 PC·媒体の紛失 |
最新のセキュリティ対策に確かな信頼と実績があります!
国内外で導入が進んでいるAI技術や仮想隔離など、新しい技術を利用したエンドポイント型セキュリティ製品の選定から、導入・運用までを支援するコンサルティングサービスを提供します。
サービス体系
次世代型エンドポイントセキュリティ製品導入アセスメントサービス
① アセスメントサービス
次世代型エンドポイントセキュリティ製品導入サービス
② 設計サービス
③ 導入サービス
④ 運用支援サービス