Skip to content

【4/15開催】その脆弱性、放置してない?見逃さない管理の最新運用術 ~インシデント前に動く 脆弱性対応を加速する実践法~



※受付は終了いたしました。



IPAによる「情報セキュリティ10大脅威 2025」では、脆弱性を突いたサイバー攻撃が組織の重大リスクと明記されています。特に、企業内のCSIRTやSOCが脆弱性情報を正確に把握し、迅速にリスク評価と対応を行うことが求められています。しかし、現状は情報の分断や対応の属人化により、統制が取れていないケースが多く、攻撃者にとってはその隙が最大の突破口となっています。属人的な脆弱性対応から脱却するためには、運用の可視化とプロセスの統一が不可欠です。
本セミナーでは、CSIRT MT.mssを活用し、インシデント・脆弱性対応を標準化・自動化する最新アプローチをご紹介します。クラウド型の管理システムによって、情報共有、対応フロー、承認手続きが全て自動化され、業務負担を大幅に軽減し、ミスや対応漏れを防ぎながら、脆弱性管理を「誰でも確実に実行できる仕組み」へと進化させる方法を解説します。



アジェンダ


  • その脆弱性、放置してない?見逃さない管理の最新運用術
    ~インシデント前に動く 脆弱性対応を加速する実践法~


  • 質疑応答


                   このような方におすすめ


  • セキュリティオペレーションの手順を確立し効率化したい

  • セキュリティオペレーションの強化や効率化といってもどこから手を付けてよいかわからない

  • インシデント対応が個人のスキルやノウハウに頼って属人化してしまっている

  • 日々発表される様々な脆弱性情報に対応が追いついていかない

  • グループ会社・海外子会社におけるインシデントや脆弱性対応のガバナンス強化に悩んでいる


講演者情報

  • 株式会社GRCS
    GRCSプラットフォームグループ クラウドMT部
    嶋﨑 絵美子 



開催概要

  • 日時:2025年4月15日(火)14:00~15:00

  • 主催:株式会社GRCS

  • 参加費:無料(事前登録制)

  • 会場:オンライン(Zoom)での開催となります

    ※本セミナーは、協力会社(株式会社マジセミ)が事務局を担当します。
     セミナーの申し込み先およびその後の受講ご案内は同社となりますので、あらかじめご承知おきください。

<お申込み時の注意事項>
・競合関係にある会社様からのお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
以下よりお申し込みいただきましたのちに受講手順詳細をメールにてご連絡いたします。


※受付は終了いたしました。お申し込みありがとうございました。


GRCSによるブログ記事です。