Skip to content

物理ペネトレーションテストサービスの提供開始

総合的なセキュリティ強化推進およびセキュリティリスクの一元管理を支援

物理ペネトレーションテストサービスの提供開始 総合的なセキュリティ強化推進およびセキュリティリスクの一元管理を支援

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、BarrierCrack合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:大田大輔、以下 BarrierCrack)と販売代理店契約を締結し、企業拠点の人的・物理的セキュリティリスクおよびそれらに起因するサイバーセキュリティリスクの評価を行う「物理ペネトレーションテストサービス」(以下 本サービス)の提供を開始しました。

日本において、物理的な侵入対策が十分である企業は多くありません。日本独自の技術や文化的な違いなどから、一般的なセキュリティテストと異なり、海外の手法をそのまま適用するだけでは十分なリスク評価が難しいといった側面もあります。しかし現在では、大企業を中心にネットワーク上のセキュリティ対策が一巡し、次のステップとしてオフィス等の人的・物理的なセキュリティ強化が注目され始めています。どのように物理的に侵入するのか、また侵入が成功した場合にどのようなサイバーセキュリティリスクがあるのかを評価する物理ペネトレーションテストは、深刻な被害を未然に防止するための有効な手段と して海外では広く認知されています。

このような背景から当社は「物理ペネトレーションテストサービス」(以下 本サービス)の提供を開始しました。本サービスは、専門家が実際にお客様の拠点へ侵入を試み、拠点ごとのセキュリティ上の課題を明確にすることで、お客様のビジネス環境をよりセキュアにするサポートをいたします。

<サービス概要>

物理的な侵入可能性および侵入後のサイバーセキュリティリスクを評価します。

■ 物理ペネトレーションテストの流れ
  1. 事前準備
  2. テスト実施(物理侵入~サイバー攻撃)
  3. レポーティング

※ 本サービスは物理ペネトレーションテスト専門企業であるBarrierCrackが実施します。
URL:https://www.grcs.co.jp/consulting/penetration-test

■ 連携サービス

当社が開発・提供するサイバーセキュリティリスク管理を支援するクラウドアプリーケーション「CSIRT MT.mss」との連携により、物理ペネトレーションテストとサイバー領域の診断結果を一元管理することが可能です。様々な脆弱性スキャナーの結果を取り込むとともに、本サービスの結果も登録し、サイバー領域の診断結果とともに一元的に管理をすることで、現在の脆弱性の有無や対応状況の可視化とガバナンスが実現できます。

※ 本サービスとは別に「CSIRT MT.mss」のご契約が必要です。
CSIRT MT.mss 製品ページ:https://www.grcs.co.jp/products/csirtmt


GRCSによるブログ記事です。