SecurityScorecard株式会社・株式会社GRCS 共催オンラインセミナー
自社の委託先を標的としたサプライチェーン攻撃やクラウド事業者からの情報漏洩・サービス停止などが発生している背景から、金融庁のガイドライン等では、サードパーティの情報セキュリティリスクの管理の強化が一層求められています。従来の委託先やサードパーティにチェックシートを送付しその回答をもとに評価を行うだけでは効率性や網羅性に課題があり、昨今求められている預託情報や業務・サービスの重要性を鑑みたリスクベースの考え方にも適合していないのが実情です。本セミナーではより実効性のあるサードパーティリスク管理の手法について、最新の技術や事例をもとにご紹介します。
このような方におすすめ
- 外部委託先や再委託先など、管理すべき対象が多く負荷が高い
- サードパーティリスクマネジメントを高度化・効率化したい
- 外部委託先のセキュリティリスクを一目で把握したい
開催概要
- 日時:2025年8月20日(水)15:00~16:00
- 主催:SecurityScorecard株式会社・株式会社GRCS
- 参加費:無料(事前登録制)
- 会場:オンライン(Zoom)での開催となります
視聴方法はメールにてご案内いたします
構成/アジェンダ
1.海外におけるサードパーティリスク評価の現状とそれを踏まえたベストプラクティスとは
SecurityScorecard株式会社
International Alliances Director
衣川 俊章
2.サードパーティリスク管理のガバナンス強化を実現するステップと事例のご紹介
株式会社GRCS
カスタマーサクセス
赤松 未佳
3.質疑応答/ディスカッション(SecurityScorecard社とGRCSにて)
司会進行
株式会社GRCS
執行役員兼MTシリーズ開発責任者
徳永 拓
<お申込み時の注意事項>
・競合関係にある会社様からのお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
・以下よりお申し込みいただきましたのちに受講手順詳細をメールにてご連絡いたします。