- Interview
-
2017年入社
石原 菜月
GRCSソリューショングループ GRCSサービス本部 GRCSサービス4部
現在の仕事内容を簡単に教えてください
現在は、某通信会社様で導入されているセキュリティ製品の運用や、社内からの問い合わせ対応を主に担当しています。この業務を担当して約1年半が経ちましたが、取り扱うセキュリティ製品も増えてきたことに加え、最近では新入社員のサポートも行っております。日々、忙しくも充実した毎日を送っています。
任されている業務の幅が広がることや周囲に頼られることには、やはり達成感を感じますね。
一日のスケジュールを教えてくだい
これまでのキャリアの中で、どのような経験を積んできましたか?
GRCSは3社目で、もともとは医療保険の代理店で営業職をしていました。その後、とあるお寺でも営業として働いており、GRCSにはまったくの異業種から入社しました。
もともとPCや機器の操作が得意な方ではなかったので、最初は「IT系の仕事は難しそう」と思っていたのですが、「セキュリティは今後も必ず必要になる分野だし需要もあるだろう」と感じ、ちょうど求人が出ていたGRCSのポテンシャル枠でチャレンジしてみようと決意しました。
初めての業務は、お客様のWebサイトのプライバシーポリシーのチェックと修正依頼業務でした。今では、これまでのITの経験が業務だけではなくプライベートにも生かせていると感じていて、未経験からしっかり育ててくれたGRCSには本当に感謝しています!
「この会社(グループ)だからこそできる」と思うことはありますか?
私自身、入社して3年ほどでチームリーダーを任せてもらいました。最初は本当に自信がなかったものの、「まずはやってみよう!」と頑張って取り組んだことで人事評価にもきちんと反映していただき嬉しかったのを覚えています。
GRCSは努力をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
また、社内での勉強会も活発で、社員が自主的に開催できる文化があります。
私も年に2〜3回、資格取得を目的とした初級者向けの勉強会を行ってきました。今年度もまた開催しようと思っています!
チームや職場の雰囲気はどのようなものですか?
以前は1人常駐の現場で業務を行っておりましたが、現在は数名のチームで業務を行っています。1人での業務は気楽でしたが、チームでコミュニケーションを取りながら働く環境も楽しいなと感じています。
もちろん、自社メンバーだからこそ気を使う場面もありますが、そうしたやり取りから「気遣い」や「伝え方」を学ぶ機会にもなっています。自分にとって成長につながる職場だと思います。
これまでで最も達成感を感じた仕事やプロジェクトについて教えてください
チームリーダーとして関わった運用業務のプロジェクトでは、他部署とも連携を取りながら、大きなトラブルもなく無事に運用を継続することができました。
お客様からも高い評価をいただけたことが、今の自信にもつながっています。
自身が成長していると感じる点はありますか?
最近では英語を使う業務にも取り組んでいます。最初は「私が通訳!?」と驚いたのですが、やってみると「意外となんとかなるな」と思えるようになりました。今では、英語への苦手意識もなくなり、プライベートでも英語で話しかけられても平気になりました。仕事での経験が役に立っていると感じています。
GRCSはさまざまな業務にチャレンジさせてくれる環境なので、やってみたいと手を挙げることができる人には、自分の可能性を広げるチャンスがたくさんある会社だと思います。
休日の過ごし方を教えてください
完全にインドア派で、家では主にゲームを楽しみながらゆっくり過ごしています。
大会に出るくらいやりこんでいます!
最近は子どもと近所の公園に行ったり、久しぶりに泊まりの旅行に出かけたりと、プライベートの時間も大切にしています。
思い切って行った旅行が思いのほか楽しくて、「また行きたいな」という気持ちが芽生えてきています(笑)。
今後チャレンジしたいことや目標を教えてください
現在行っている勉強会は初級向けの内容が中心なので、より実務に近い難易度の高いコンテンツも扱えるよう、今後は自身のスキルアップにも力を入れていきたいです。
また、チームリーダーを経験したことで、もっと大きなチームの管理や規模の大きなプロジェクトに挑戦してみたいという思いもあります。少しずつステップアップしていきたいです。
これから入社を考えている人に向けてメッセージをお願いします!
やる気さえあれば、未経験でも全く問題ありません!
努力をすれば、しっかり周囲がフォローしてくれますし、少しずつでも知識は身についていきます。私自身、未経験からのスタートでしたが、挑戦して本当に良かったと感じています。
一見難しそうに見える業務でも、「まずはやってみる」ことが大切です。挑戦した経験は必ず自分の力になります。まずは一度チャレンジしてみてください!
お待ちしています!